-
樽の大きさについて
樽の大きさ、サイズについては6種類の中からお選びいただけます。
用途に応じた適切なサイズで樽の大きさを決定しましょう。豪華に見せたい時には4斗樽がオススメです!
※1升、2升樽は製造数が少ないため、お買い求めの際は「お問い合わせフォーム」よりご相談ください。
-
1升瓶
直径 10cm
高さ 40cm
-
豆樽
直径 11cm
高さ 12cm
-
1升樽
直径 23cm (17.5cm)
高さ 20cm (18cm)
-
2升樽
直径 25cm (22cm)
高さ 22cm (23cm)
-
1斗樽
直径 39cm
高さ 34cm
-
2斗樽
直径 46cm
高さ 34cm
-
4斗樽
直径 58cm
高さ 54cm
-
-
上底(あげぞこ)について
樽の内側へ上底を設けることで、お酒の量が見た目より少なくなっております。
例)4 斗 /2 斗上底樽 の見た目の大きさは、 4 斗樽ですが、中身は 2 斗樽と同じお酒の量になります。
-
木樽について
木樽にお酒を注いで頂くと、お酒に杉の香りがつきます。これを樽酒といいます。
杉の清々しい香りと独特のコクと旨みが絶妙に調和したお酒をお愉しみいただけます。
本製品は樽に自然の素材(杉)を使用しております。
樽の漏れ防止目的と樽の洗浄目的のため、ご使用前には湯ぶり処理を行います。
(樽に水分を含ませ膨張させる事により漏れを防止します)
洗浄を済ませた後、出荷いたしますので、到着した樽は少し湿った状態でお手元に届きます。
但し、商品到着後直ちに使用頂く場合に限ります。
※木樽の到着日はご利用日の1~3日前に設定をお願いいたします。
-
ステンレス樽について
お酒の入る部分にステンレス容器を使用しているタイプもご用意しております。
ジュースや、お菓子、おもちゃ等を入れて鏡開きをする事も可能ですので幅広い用途にお使いいただけます。
ステンレスは取り外して洗えますので何度でも使用することが可能です。
※ ステンレス製ですので樽酒の様な木の香りはつきません。
※ お酒を樽の中に入れての発送ができません。
※ 一度空気に触れたお酒はお早めにお召し上がりください。
-
瓶樽について
1升の瓶の樽は鏡開きができません。後面にスクリューキャップの注ぎ口がございます。
-
菰(こも)の素材
PP製菰 原材料にPP(ポリプロピレン)を使用し、わら菰のイメージで仕上げた現代版菰です。わらクズの出る心配もなく、取り扱いが楽です。